eye

2017年度大学推進プロジェクト「エコ・コンシャス計画 環境保全事業」

– 大学推進・平塚市 – 「ドキドキ☆金目川調査隊~金目川ってどんな川?~」が開催されます

取組代表者

藤野 裕弘 【教養学部人間環境学科 教授】
(湘南校舎)

共同取組者

室田 憲一(教養学部人間環境学科自然環境課程 教授)、北野 忠(教養学部人間環境学科自然環境課程 教授)、小栗 和也(教養学部人間環境学科自然環境課程 准教授)、藤吉 正明(教養学部人間環境学科自然環境課程 教授)、岩本 泰(教養学部人間環境学科自然環境課程 准教授)、日比 慶久(教養学部人間環境学科自然環境課程 非常勤講師)、本山 径子(教養学部人間環境学科自然環境課程 非常勤講師)、松本 晃一(研究推進部研究計画課職員・NPO法人東海大学地域環境ネットワーク)、坂部 貢(医学部医学科基礎医学系 教授)、寺山 隼人(医学部医学科基礎医学系 准教授)、新倉 啓(付属静岡翔洋小学校 小学校教諭)、竹中 践(生物学部生物学科 教授)、河合 久仁子(生物学部生物学科 准教授)、松井 晋(生物学部生物学科 講師)、鈴木 大(生物学部生物学科 講師)、竹中 万紀子(生物学部生物学科 非常勤講師)、中尾 紀行(国際文化学部デザイン文化学科 教授)、川上 哲太朗(海洋学部環境社会学科 教授)、舟尾 隆(清水教学課 職員)、村田 浩平(農学部応用植物科学科 教授)

2017年10月15日(日) 金目川本流金目小学校付近河川敷にて
 

「ドキドキ☆金目川調査隊~金目川ってどんな川?~」

が開催されます。

171015 kanamegawa-chousatai-kawanobenkyoukai
画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。

 昨年も実施した「川の勉強会」の第3回目として実施される本イベントは、川の自然環境に実際に触れながら、金目川本流を観察することができます。本学の学生たちが水辺に生息する植物や生物を解説してくれます。身近に流れる川に対する理解や知識を深めてみませんか?

開催日時

2017年10月15日(日) 9:30~12:40
受付開始は9:15
雨天時は中止となります。中止時は当日7:00に連絡します。

集合場所

金目ふれあい広場(平塚市立金目小学校西隣り)

[アクセス方法]
公共交通機関をご利用の方
小田急線「秦野」駅下車「平塚駅行き」バスで「金目駅」下車徒歩5分
JR東海道線「平塚」駅下車「秦野行き」バスで「金目駅」下車徒歩5分
※ お車でお越しの方は、金目ふれあい広場内にある駐車場をご利用ください。

参加費

100円(保険料)

参加対象・参加人数

参加対象:原則、小学生のみ
参加人数:上限10ペア(先着順)
(必ず保護者の方に同伴していただき、参加者と保護者で1ペアとなるようにしてください)

持ち物

帽子・タオル・飲み物・着替え・汚れてもいい靴、またはかかとが固定できるもので滑りにくいサンダル(クロックスは不可)
※当日は川の中に入ります。

当日の緊急連絡先

鶴田 怜志 090-9239-1476

申込方法・お問い合わせ

事前のお申し込みが必要です。
参加者の名前、電話番号、メールアドレスをご記入の上、以下の連絡先にご連絡ください。

NPO法人東海大学地域環境ネットワーク
[メール]
担当:綾部 奈々子
メールアドレス:7bhn1114@mail.u-tokai.ac.jp
[FAX・TEL]
担当:鶴田 怜志
FAX:0463-50-2208
TEL:090-9239-1476
※お電話でのお申し込みの場合は、上記の内容を口頭でお伝えください。
※その他不明点は担当までお気軽にお問い合わせください。

申込締切

2017年10月13日(金) 17:00

 

皆様のご参加をお待ちしております。

◇昨年度開催された様子はこちら
◇To-CollaboプログラムのFacebookページはこちら

  • 取組テーマ:環境保全
  • 対象者  :指定なし, こども
  • 連携自治体:平塚市、伊勢原市、秦野市、札幌市、静岡市